電気がなくてもごはんが炊ける“かまど”の紹介です。

電気やガスを使わない、新聞紙一部でおいしいごはんが炊ける。
キャンプで便利に使え、 かつ自然災害の多い日本においては防災グッズにもなる。

備えあれば憂いなしを体現した商品。
本物の“かまど”なので、ごはんの味と香りが引き立ち、おいしい。

♦こんなシーンにおすすめ♦

●災害
●アウトドア

♦おすすめポイント♦

1.電気やガスを使わない
新聞紙1部(3合なら36ページ)でおいしい“炊きたてごはん”が炊ける。

2.炊き方はとっても簡単
・二つの穴に交互に新聞紙を入れ、火をつける。

3.すす等の汚れは、水で濡らしたスポンジで拭くだけで落とせる。
洗剤いらずで環境にもやさしくお手入れが可能。

4.コンパクトに収納可能
収納時は高さ約18cmに収まり、防災備蓄品の近くに置いておくのもおすすめ♪

◎価格◎
¥ 19,800(税込)

おすすめ情報

↓ご購入はこちらのバナーから

商材名 魔法のかまどごはん
運営者 Y.Y
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール